現在の仕事の内容
- LLP(Lead Logistics Provider)事業における、アカウントセールス業務
顧客企業とのより深い関係性構築と、課題解決に向けたソリューション提案等 - 地域発共同配送便のコーディネート
同一地域における複数顧客の共同輸送を目的とした、集荷営業並びに車両手配業務 - 物流効率化及び品質改善を主目的とした、高品質な物流サービスの提供
地域アライアンス企業と連携した、中長期的な物流品質安定化に向けた施策の実施等


現在の仕事にやりがいや
楽しさを感じたエピソードを教えてください
自らが考えお客様に提案した物流施策の結果が、実際に売り上げや改善効果額といった数字上、目に見える形で成果として現れた際にやりがいと楽しさを感じます。
「物流課題」に関わるソリューション提案は、短期的な変化というよりも中・長期的な視点からお客様の既存体制を変えていくことが多いため、営業として仕事の結果がすぐには現れません。だからこそ、目に見える形で数字上の結果が成果として出る瞬間が楽しみですし、想定以上の数値が出たときの喜びは格別なものです。
ファーストキャリア(入社して3年間)の中で
一番自分の成長を感じたエピソードを教えてください
はじめて担当をさせていただいたお客様の繁忙期対応を完遂することができたとき、自分自身の成長を感じました。
入社2年目に、自身の担当する水産食品会社様の通信販売向け製品の取り扱いを任せていただいたのですが、年末の最多発送時期に向けて早い時期からお客様との交渉を重ね、商品移動から在庫管理・梱包作業に発送手配と進めていきましたが、当時の私には上司や先輩社員、そして現場作業員から運送各社乗務員からのサポートがなければ、とてもやりきれない業務内容でした。
それでも、四苦八苦しながらもなんとか乗り切り最終作業の完了を見届けた際には、安堵と協力して頂いた皆様への感謝、そして達成感と社会人として自らの成長を強く感じました。


仕事をする上でのこだわりを教えてください
徹底的にお客様に「なりきって」思考することです。
質が高く収益性の高い提案営業には、自分自身がお客様「だったら」という思考で提供する物流サービスを吟味する必要があると考えており、決して利益重視で、売りたいものありきのご提案にならないように気を付けています。
ニチレイロジグループには協力企業も含めると、多種多様なノウハウや物流ネットワークという提案の下地があり、それこそお客様ご自身のみでは選択が難しい(選びきれない)場面が数多く存在します。その中で、お客様の製品や物流事務全般を預かる身として、全体最適の視点で最良の選択肢を常にご提案できるよう責任感をもって日々の業務にあたっています。
今後のキャリアビジョンを教えてください
就職活動中に目標とした、海外に日本水準の物流ネットワークサービスを広げていきたいという思いは、入社から10年目を迎えた今も色褪せず残っています。
そして、以前は漠然とした形でただ海外に絡めたお仕事をしたいという憧れのみが先行していて、具体的なキャリアビジョンは見えていませんでしたが、現在では担当しているお客様が、海外進出を視野に入れた販路拡大を検討した際に、いの一番にご相談をしていただけるような存在になることをキャリア目標と定めて日々の業務に励んでいます。

ニチレイロジグループに入社を決めた理由は何ですか
ニチレイロジグループの海外事業拡大方針が、私の目指したい姿と重なったことが入社の決め手となりました。
学生時代にアジア各地を旅してまわった経験から、「食品物流」の重要性と日本国内水準の物流ネットワークサービスをアジア各地に普及させる事業の将来性に魅力を感じ、低温物流に強みをもつ企業に入社したいと考えていました。数ある物流事業者からニチレイロジグループを選んだ理由は、食品物流におけるリーディングカンパニーとしての実績と国内外に広がる冷凍設備能力に惹かれた面もありますが、なによりも今後東南アジア諸国に事業を拡大していくという事業方針を打ち出していた点に強く共感したからです。
ニチレイロジグループの1番の魅力を教えてください
あらゆる面で「幅広い選択肢がある」ことです。
事業会社としては、食品物流におけるリーディングカンパニーとしての信頼感や国内外に拠点と輸配送ネットワークを持つ事業規模に加え、新技術の導入にも積極的に取り組む社風のため、お客様のあらゆるお困りごとに対しても幅広い領域で対応し、解決に導くことが可能です。
また、従業員としての立場においても、個々人ごとにライフスタイルの変化や希望するキャリア形成に応じて複数の働き方の選択肢が提供されるなど、柔軟な対応をしていただいていると感じています。
変化の激しい現代社会において幅広い選択肢を持つことは強みであり、ニチレイロジグループにおける1番の魅力だと考えています。
休日やオフタイムの過ごし方
旅行が好きで妻と二人で国内外の様々な場所に訪れ美味しい食事を楽しんだり、贔屓にしているサッカークラブの応援やアウェイ遠征をしたりしています。
職業柄、GWや年末年始などが繁忙期にあたるため忙しいのですが、その分時期をずらして計画的に長期休暇を取ることが可能なため、お得な価格で旅行を楽しむことができています。

就活をしている学生へメッセージ
私見ですが、「なにをしたいか」という目標設定がしっかりとさえしていれば、社会人としてどこの企業のどんな職域でもご自身の強みや個性を発揮することができると考えています。
就活中には思い通りにいかないこともあってつらい思いをしたり、自信をなくしたりするような時期もあるかもしれませんが、目標設定の内容を軸に自信をもち続けていれさえすれば、いつか必ず報われる瞬間があると思います。
そして、ニチレイロジグループは前述のとおり「幅広い選択肢」を持った企業であり、物流の世界は「なにをしたいか」という目的意識を強くもった方にこそ向いている業界だとも考えています。
企業研究を進めていくなかで、もしもあなた自身の目標に少しでもつながる部分があればエントリーをしていただくことをお勧めしますし、強い目的意識をもって社会人となる方に、ニチレイロジグループを選んでいただけると、とても嬉しく思います。