現在の仕事の内容
アイスクリームメーカー様の在庫補充業務を行っています。
お客様、倉庫、運送会社と密に連携をとりあうことで、最適な在庫配置ができるように日々業務に励んでいます。
現在の仕事にやりがいや
楽しさを感じたエピソードを教えてください
繁忙期やイレギュラー時は大変ですが、そういった困難な状況を各所と協力して乗り越えられたときに達成感とやりがいを感じます。物流はチームで行う仕事だと改めて実感します。
結果として、お客様より感謝のお言葉を頂けた時はとても嬉しいです。


ファーストキャリア(入社して3年間)の中で
一番自分の成長を感じたエピソードを教えてください
仕事の前後の繋がりを意識して仕事ができるようになったことです。
入社3年目に物流センターでアイスクリームメーカー様の共配業務のメイン担当をさせていただきました。そこで、現場や配車部署がどのような情報を必要としているのか、業務全体が円滑に進むにはどうすれば良いかを考えられるようになったと感じています。


仕事をする上でのこだわりを教えてください
全体として何が最適かを意識して業務を行っています。
例えば、何か決断に困った時に、私は関係各所に話をよく聞いて最適な決断ができるよう心がけています。お客様、倉庫、運送会社等、それぞれ立場が異なるため全ての意向をそのまま受け止めることは難しいですが、状況に応じて都度折り合いをつけて進めるようにしています。
今後のキャリアビジョンを教えてください
現在は現場からは離れて、お客様に近い立場で仕事をさせていただいています。直近はこの部署で営業としてのスキルを身に着けステップアップできればと考えております。
その後は、再びセンター勤務にて、営業部署で得た経験を活かして倉庫運営に携わりたいと思っています。
ニチレイロジグループに入社を決めた理由は何ですか
食に関わる仕事に就きたいと思い就職活動を進めており、ニチレイの合同説明会に参加したことがきっかけです。
食品の低温物流は、生産者の方が作ったものをそのままの品質を保ちながら消費者へ届ける重要な役割を果たしていると知り、魅力を感じました。
数ある物流企業の中からニチレイロジグループに入社したのは、低温物流のリーディングカンパニーであったことはもちろん、採用の過程で出会った社員の方々の雰囲気が温かく自分もここで働きたいと思ったことが決め手となりました。

ニチレイロジグループの1番の魅力を教えてください
全国を網羅する物流ネットワークを持っているところだと思います。
全国に拠点があることで、お客様へ提案の幅が広がるだけではなく、トラブルやイレギュラー時にも柔軟に対応することができると感じています。また、横のつながりができるため、働きながら多くの人との繋がりを持つことができるところが魅力だと思います。
休日やオフタイムの過ごし方

旅学生時代の友人とドライブしたり、旅行に行ったりして過ごしています。
今年度の連続休暇はタイ旅行へ行きました。
また、他の地域にいる仲が良い同期のもとを訪ねて一緒に観光したりもします。
就活をしている学生へメッセージ
就職活動は自分と向き合ういい機会だと思います。思い通りにはならず苦しい思いをすることもあるかもしれませんが、皆さんが最終的に「自分が納得できる選択」ができることが大切だと思います。
多くの会社を見て、後悔なく就職活動を終えられるよう応援しています。