01F Office Floor Voice~地域総合職~

入社してからのキャリアパス

2020年4月(株)ニチレイ・ロジスティクス東北 入社
2020年4月~現在(株)ニチレイロジスティクス東北 仙台物流センター

現在の仕事の内容

大手スーパー様や外食店様向け商品の保管業務を担当し、日々の入出庫処理やお客様からの電話対応などを中心に行っています。お客様からお預かりしている荷物を依頼通りに届けることが、保管業務を行う上で大切だと思っています。

現在の仕事にやりがいや
楽しさを感じたエピソードを教えてください

業務を担当しているスーパーに行った際、倉庫内で管理している商品が陳列しているところを見たとき、自分の仕事が日々の生活を支えているという実感が湧きます。自分が毎日こなしている業務があることで、当たり前にスーパーに商品が並び、消費者の手元に届いていると考えると、とてもやりがいを感じます。

ファーストキャリア(入社して3年間)の中で
一番自分の成長を感じたエピソード・
自分の変化を感じたエピソードを教えてください

1年目の年末年始の繁忙期期間は、初めてのことだらけで毎日必死でした。問い合わせの数やイレギュラーが増えると同時に、現場の方との情報共有やコミュニケーションがうまく取れず周りに迷惑をかけしまうこともありました。ですがその分、自分でどうにかしなければいけないという意識や、何か問題が起こった時、頭を使って解決策を考えるということが身についたと思います。自分にとって初めての繁忙期でしたが、先輩方の助けがあり、なんとか乗り切ることが出来たと思います。この期間を乗り切れたことで、自分自身の責任感がより強くなり、同時にチームワークの大切さを改めて実感しました。

仕事をする上で大切にしていること・
心がけていることを教えてください

常に周りの方への感謝を忘れないことです。仕事上とは言え、お客様や現場の方、同僚がしていることを当たり前だと思わず、感謝の気持ちを持つこと。それを相手に伝えることで徐々に信頼関係が築くことができると思っています。

ニチレイロジグループに入社を決めた理由は何ですか?
また、現在働かれているエリアを志望した理由も教えてください

生きていく上で必要不可欠である「食」に携わる仕事の中でも、特に重要な役割を担う「物流」に関る仕事に就きたいと思ったからです。また、幅広い世代に知られているニチレイロジグループというブランドに憧れを持ったことも、入社を決めた理由の一つです。

現在働いているエリアは自分自身の地元でもあります。生まれ育った地元で、身近な人々の食生活を支えたいと思い、現在勤務しているエリアを志望しました。

ニチレイロジグループの1番の魅力を教えてください

国内最大級の低温物流ネットワークがあることだと思います。

全国に物流センターを構えていることで、よりお客様のニーズに応えることができていると感じます。

また冷凍、冷蔵、常温の3つの温度帯の商品を扱えることも、ニチレイの強みと言える点だと思います。

仕事とバランスを取るために
どのようにオフタイムを充実させていますか?

休日に友達と遊び、美味しいご飯を食べることが一番のリフレッシュになっています。

また綺麗な自然の景色を見るためにドライブをすることもよくあります。

オフタイムの様子

就活をしている学生へメッセージ

企業を選ぶ際、様々な選択肢があると思いますが、自分がこれから先何をしたいのか、数年後どういう自分になっていたいのかをしっかりと考えて、行動してください。自分の気持ちに正直になることが一番後悔のない選択をできると思います。頑張ってください!